2013/10/10

京都品質工学研究会の講演ご案内

 来る11/8(金)より、下記内容で、京都品質工学研究会で講演を行います。あれや、これや言われて品質工学を挫折した方、ぜひこの講演を聞いて、「倍返し」で再出発を図ってください!
今回は統計数理研究所の河村先生と初の共演です!

案内のページ
http://www.mtc.pref.kyoto.lg.jp/rea/kenkyukai/qua13/25/131108

 ◇ 日 時
     平成25年11月8日(金) 13:30~17:00
◇ 会 場
     京都府産業支援センター 5階 研修室
◇ 内 容
1.「統計モデルによるロバストパラメータ設計」
【講 師】 統計数理研究所 助教 河村 敏彦 氏

2.「品質工学基本講座 ~倍返し!挫折から救う品質工学~」
講師 鶴田 明三 株式会社ジェダイト代表取締役・技術士

◇ 定 員
     60名(先着順)

◇ 参加費
     無料

お問い合わせ先 
京都府中小企業技術センター 基盤技術課(宮内・笠木)
TEL 075-315-8633 FAX 075-315-9497
E-mail qe@mtc.pref.kyoto.lg.jp

2013/10/06

近況

 本日の投稿は、9/9以来となり、久々に1ヶ月近くあいてしまった。ここ1月いろいろあって、ばたばたしていたためである。

 青天の霹靂だったのが、9月に入ってから言い渡された異動内示。引越しを伴う遠方の転勤ではなかったのでそれは良かったが、また研究所のほうに戻ることになった。ただし、マネージャとしてである。

 担当の部署は、信頼性や材料の分析評価を中心に行う研究グループで、品質関連といえば品質関連である。これまでは、品質工学を中心に、設計品質(未然防止)のところを見てきたが、これからはさらに視野を広めて、上流から下流まで、という形になりそうだ。またプレイヤーだけでなくマネージャとしても力量が問われることになる。(品質工学の仕事も続ける予定)

 
 9月の中旬は仕事のまとめや引継ぎ、合間に書道の昇段試験、下旬には叔母の不幸もあり、葬儀などもありあわただしかった。

 異動前の最後、9月の最終週は3日続けての大規模な社内講演会である(スタッフとして及び内2日は下名も講演)。2日目の講演会は、アイテムツーワンの池田先生のQFD、3日目の講演会には原和彦先生にも来て頂き、大盛況であった。

 9/30最終日、以前の部署に別れをつげて、引越し(といっても、同じ建物の3Fと5Fだ)。

 10/1に新部署に着任。部下は12名。しかも、この日に私と同時に着任した業歴採用者も1名おり、その対応にも追われた。今週(10/1~10/4)はずっと、情報聴取・収集・整理、新しいことの学習、研修、会議、実験室周り、4日中3日は懇親会と、めまぐるしく過ぎた。

 10/5土曜。雨も懸念されたが、なんとか天気ももって、娘の運動会にも参加。夜は外食。さすがに疲れて10時間寝てしまった。

 10/6日曜。夕方にリフォーム会社との打合せがあるものの、基本的にフリー。書道の月次課題を仕上げて、ようやくブログの更新となった次第である。来週の3連休あたりから、技術士面接試験の準備も再開しないといけない。新しい部署対応で機器分析の技術も勉強する必要がある。

 体調は至って健康!来週も予定満載だが、新しいステップに向かって邁進していきたい。


 株式会社ジェダイト(JADEITE:JApan Data Engineering InstituTE)

フルーツフラワーパークで神戸ワイン&ビーフ

 9月は晴れの日も多く、真夏日になる日もありましたが、空はすっかり秋模様です。

 子供が生まれてからは初めてフルーツフラワーパークに行って、家族サービスをしてまいりました。

 うちは車を持っていませんので、JRで三田駅まで行って、そこからは送迎バスです。意外と近いんですね。

 天気は快晴。バーベキューセットにここぞと一番高い?神戸ワインビーフも追加して、神戸ワインと地ビールでぐびり。電車で行くとコレができるのがいいですね。

 10/31に技術士2次試験筆記の発表がありますが、しばしの休息となりました。

スパークリング アンドレ・ジェルメとブイヤベース

 先のホームパーティで、友人がスパークリングワインを残していってくれたので、それで一杯。

 アテは、タイのアラなどを使ったブイヤベースと、いつものバーニャカウダ。スパークリングは暑いときにもいいし、寒くなってから鍋や煮込み料理とあわせてもいいので重宝。シメはブイヤベースの残りにごはんとチーズを入れてリゾットに。

 秋になって食べ物がおいしい季節。ますます酒が進みますね。